せきじんせきば

せきじんせきば
せきじんせきば【石人石馬】
日本の古墳に配列された石製の人物および馬の像。 石製の楯・靭(ユキ)・刀剣・壺(ツボ)なども含め, 石製の表飾彫刻の総称。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”